学校詳細
暁星国際小学校 (ぎょうせいこくさいしょうがっこう)
学校基本情報
電話番号 |
0438-52-3291 0438-52-3851 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
FAX番号 | 0438-52-3856 | |
URL | http://www.gis.ac.jp/ | |
住所 |
〒299-1146 千葉県君津市大和田324番地 |
|
交通案内 | ● JR内房線「木更津」駅よりスクールバス25分 ● JR「川崎」駅よりスクールバス60分 ● JR「新浦安」駅よりスクールバス80分 ● JR「横浜」駅よりスクールバス60分 ● JR「海浜幕張」「蘇我」「千葉」方面よりスクールバス80分 |
|
地図 |
![]() |
学校紹介
児童総数 | 292名 (男子167名 女子125名) | 教員数 | 26名 (正教員15名 講師11名) |
---|---|---|---|
創立年度 | 1995年 | 校長 | 田川茂 |
宗教 | キリスト教 (カトリック) | ||
系列校名 | 暁星君津幼稚園 暁星国際新浦安幼稚園 暁星国際中学校・高等学校 |
||
教育理念 | キリスト教精神に基づいた価値観と信念の涵養に努め「人格の尊重」「知的能力の育成」「新時代の国際化の適応」を建学の心として、子どもに「生きる力」を学ばせる。国際的間隔に優れ、新時代に対応する、身体・知恵・感情・意思・道徳性などの精神的にも調和のとれた健全な社会人を育成する。求める児童像は「礼儀正しく節度ある児童」「自主性と行動力のある児童」「思いやりがあり助け合うことのできる児童」「自ら困難に立ち向かうたくましい児童」として生活指導。 | ||
学びの特色 | ■日本人教師によるレギュラーコース・ネイティブスピー カーが担任するインターナショナルコースを設置。 ■インターナショナルコースはどの国の人々とも自然な 形でコミュニケーションができる勇気と能力を培い、日 本人としての誇りを持つ子どもを育てる。 ■1年生より週5時間の算数。 ■週6時間の英語、週3時間のフランス語。 ■週8時間の国語。 ■正科として宗教の時間あり。 ■キリスト教精神に基づく宗教教育、朝夕の祈り、賛美 歌。 ■英検・仏検・漢検・数検・文検受験。 |
||
施設・設備 | 寄宿舎、礼拝堂、屋外プール | ||
学校行事等 | 全校遠足、林間学校、6年学習旅行 | ||
クラブ活動 | 卓球、音楽、クラフト、パソコン、ホッケー、球技、サイエンスクッキング、サッカー、野球 | ||
セキュリティ | 在校時施錠、入校証 | ||
保護者との関わり | 保護者会年2回、授業参観年4回。 保護者面談年2回。 |
||
その他 | |||
始業時間 | 8:20:00 | 土曜日 | 土曜登校 |
給食 | 給食あり (週6回) |
制服 | 制服あり |
クラス | 30名2クラス | クラス替え | なし |
学期 | 3学期制 | エアコン | エアコンあり |
外国語 | あり(英語・仏語) | パソコン | 36台 |
通学区域制限 | 通学区域制限なし | 幼稚園 | 幼稚園あり |