学校詳細
成城学園初等学校 (せいじょうがくえんしょとうがっこう)
学校基本情報
電話番号 |
03-3482-2106 (初等学校直通) |
![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
FAX番号 | 03-3482-4300 | |
URL | http://www.seijogakuen.ed.jp/shoto/ | |
住所 |
〒157-8522 東京都世田谷区祖師谷 3-52-38 |
|
交通案内 | ●小田急線「成城学園前」駅より徒歩15分 | |
地図 |
![]() |
学校紹介
児童総数 | 684名 (男子342名 女子342名) | 教員数 | 38名 (正教員34名 講師4名) |
---|---|---|---|
創立年度 | 1917年 | 校長 | 立木和彦 |
系列校名 | 成城幼稚園 成城学園中学校高等学校 成城大学 |
||
教育理念 | 創立趣意書にある 1)個性尊重の教育 2)自然と親しむ教育 3)心情の教育 4)科学的研究を基とする教育 は、創立以来90年を経過した今日もなお脈々と受け継がれ、ゆるぎがありません。創立以来一貫して、『子どもを中心に考えた学校づくり』を目指しています。 |
||
学びの特色 | ■低学年に『遊び』と『散歩』の授業を特設。 ■3年生以上に『劇』の授業を特設。 ■4年生以上に『映像』と『英語』の授業を特設。 ■3年生以上に『情報』(パソコン)の授業を特設。 ■総合的な学習として『クラスデー』を特設。 ■国語とは別に、『文学』(1~6年)・『読書』(3年以上) の授業を特設。 ■『美術』の授業は、『絵』・『工芸』・『彫塑』の3分野に 分けて指導。 ■『環境』・『国際理解』・『福祉』の学習にも積極的に 取り組む。 |
||
施設・設備 | 土のグランド・人工芝の広場・土俵・遊具施設・講堂・体育館・舞踊室・パソコンルーム・テレビスタジオ・校外施設(伊勢原・富浦・軽井沢等) | ||
学校行事等 | 夏の学校(4~6年生)・秋の学校(3年生)・スキー学校(4~6年生)・劇の会(年3回)・音楽の会(年2回)・運動会(年2回)・文化祭・遠足グループハイキング・リーグ戦(4~6年)・各種鑑賞会(演劇・音楽・映画)・オーストラリアホームステイの旅 | ||
クラブ活動 | ・特別研究(5・6年生の選択授業) サッカー部・野球部・ラグビー部・テニス部・バレーボール部・体操部・英語部・書道部・太鼓部・パソコン部・家庭科部・美術部・ゲーム研究部・まんがアニメ部 ・課外活動クラブ(4~6年生の希望者) 合唱部・ブラスバンド部・自然観察クラブ |
||
セキュリティ | 警備員常駐・防犯カメラ設置・入校証による来校者の確認 | ||
保護者との関わり | 父母合同運動会や文化祭等のイベントに協力、参加。機関誌『成城っ子』の編集・発行等 | ||
その他 | |||
始業時間 | 8:45:00 | 土曜日 | 土曜休み |
給食 | 給食なし | 制服 | 制服なし |
クラス | 38名3クラス | クラス替え | 新3年次 |
学期 | 3学期制 | エアコン | エアコンあり |
外国語 | あり(英語) | パソコン | 60台 |
通学区域制限 | 通学区域制限なし | 幼稚園 | 幼稚園あり |