学校詳細
平和学園小学校 (へいわがくえんしょうがっこう)
学校基本情報
電話番号 |
0467-87-1662 0467-87-0132 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
FAX番号 | 0467-86-7350 | |
URL | http://www.aletheia.ac.jp/s/ | |
住所 |
〒253−0031 神奈川県茅ケ崎市富士見町5-2 |
|
交通案内 | ● JR東海道線「茅ヶ崎」駅南口よりバス10分「辻堂駅南口」行(辻02または辻13系統)→「平和学園前」下車 ● JR東海道線「辻堂」駅よりバス8分「茅ヶ崎駅南口」行(辻13系統)または「平和学園循環」→「平和学園前」下車 ● 「辻堂」駅よりスクールバスあり |
|
地図 |
![]() |
学校紹介
児童総数 | 141名 (男子77名 女子64名) | 教員数 | 23名 (正教員13名 講師10名) |
---|---|---|---|
創立年度 | 1946年 | 校長 | 橘明子 |
宗教 | キリスト教 (プロテスタント) | ||
系列校名 | 平和学園幼稚園 アレセイア湘南中学校・高等学校 |
||
教育理念 | 建学の精神、教育理念 キリスト教信仰に基づき、自由で平和で温かい愛の学園を築き、神を信じ、隣人を愛する人、真の平和を作り、世の益となるまことの人を世に送りだすことを建学の精神として独自の教育を行う。1999年に中高を開校、少人数制による12年間の一貫教育を行う。 |
||
学びの特色 | ■毎日の礼拝。 ■誉めることで子供たちは伸びる、との理念に基づき、 生活・運動・学習ほかさまざまな表彰を行う。 ■国語では現代の語り部による読み聞かせの取り入れ。 ■選択音楽・造形などの特設科。 ■英会話は2年生より。 ■6年生は個々の課題を見つけ卒業論文を作成。 ■特設科以外にも専門家からの直接指導を受ける機会 を多く設ける。 ■稲作体験あり。 ■海野学習(サーフィン体験等) |
||
施設・設備 | パイプオルガンのある記念講堂、児童1人に1台のPC教室。 | ||
学校行事等 | 聖書にもとづく宗教行事、スキー教室、マラソン大会、自然教室、沖縄修学旅行、第五福竜丸見学、運動会・学芸会(隔年)、学習発表会 | ||
クラブ活動 | 運動、テニス、ハンドワーク、バレエ、バレーボール、音楽、卓球 | ||
セキュリティ | 警備員配置。主要な門に防犯カメラ設置。児童登校後、完全施錠。安全教育の実施。スクールバス運行(希望者・実費)。来校者は入校証使用、名前を記入。 | ||
保護者との関わり | 行事参加 | ||
その他 | |||
始業時間 | 8:25:00 | 土曜日 | 土曜休み |
給食 | 給食あり | 制服 | 制服あり |
クラス | 27名1クラス | クラス替え | なし |
学期 | 3学期制 | エアコン | エアコンなし |
外国語 | あり(英語) | パソコン | 27台 |
通学区域制限 | 通学区域制限なし | 幼稚園 | 幼稚園あり |