学校詳細
千葉日本大学第一小学校 (ちばにほんだいがくだいいちしょうがっこう)
学校基本情報
電話番号 |
047-463-6621 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
FAX番号 | 047-461-3488 | |
URL | http://www.nichidai-sho.ed.jp/ | |
住所 |
千葉県船橋市 |
|
交通案内 | ● 東葉高速鉄道「船橋日大前」駅より徒歩15分 ● JR総武線「津田沼」駅よりスクールバス ● 新京成線・東葉高速鉄道「北習志野」駅よりスクールバス |
|
地図 |
![]() |
学校紹介
児童総数 | 465名 (男子272名 女子193名) | 教員数 | 22名 (正教員16名 講師6名) |
---|---|---|---|
創立年度 | 1986年 | 校長 | 吉澤重雄 |
系列校名 | 千葉日本大学第一中学校・高等学校 日本大学第一中学校・高等学校 日本大学 日本大学短期大学部 |
||
教育理念 | 真健和(まっすぐに、すこやかに、なごやかに)を校訓とし、時代に即した教育の実践・国際人としてのしつけ、道徳の充実・自然との親しみ、体力を増進する。 | ||
学びの特色 | ■第1・3土曜日を登校日として授業時間の確保・行事 の充実を図る。 ■毎朝15分間の「朝学習」の時間。 ■「家庭自学」「夏休みの自由研究」の奨励、国・算重 視で漢字書き取り・朗読大会・漢字検定・数検・計算 大会・英検受験など実施。 ■1年生より外国人・日本人教師による英語の授業。 ■理・音・図・英は専科制。 |
||
施設・設備 | 2005年8月「本館」(英語室・図書室・メディアルーム・多目的室・ホール等設置)完成。 | ||
学校行事等 | 自然教室、校外学習、学級対抗リレー大会、カレー共食、宿泊学習、東北地方修学旅行、福祉体験。地域別の縦割りグループ「さくら班」での交流など | ||
クラブ活動 | 運動系6、文化系7 | ||
セキュリティ | 警備員、防犯カメラ、在校時施錠、入校証 | ||
保護者との関わり | 学習参観年3回、学級懇談会年3回、父母の会総会年1回、父母の会バザー年1回。 登校する土曜日は児童対象の行事の他に、父母の会等の保護者対象の行事あり。 土曜日には希望により個人面談の時間を確保。 |
||
その他 | |||
始業時間 | 8:35:00 | 土曜日 | 月2回登校 |
給食 | 給食なし | 制服 | 制服あり |
クラス | 40名2クラス | クラス替え | 毎年あり |
学期 | 3学期制 | エアコン | エアコンあり |
外国語 | あり(英語) | パソコン | 20台 |
通学区域制限 | 通学区域制限なし | 幼稚園 | 幼稚園なし |