学校詳細
千葉大学教育学部附属小学校 (ちばだいがくきょういくがくぶふぞくしょうがっこう)
学校基本情報
電話番号 |
043-290-2462 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
FAX番号 | 043-290-2461 | |
URL | http://www.el.chiba-u.jp/ | |
住所 |
〒263-8522 千葉県稲毛区弥生町1-33 |
|
交通案内 | JR総武線(普通)乗車-西千葉駅下車 JR西千葉駅より西千葉キャンパス南門まで徒歩約2分 京成津田沼駅(京成千葉線)-みどり台駅下車 京成みどり台駅より西千葉キャンパス正門まで徒歩約7分 |
|
地図 |
![]() |
学校紹介
児童総数 | 803名 (男子393名 女子410名) | 教員数 | 36名 (正教員36名 講師名) |
---|---|---|---|
創立年度 | 1874年 | 校長 | 竹内裕一 |
系列校名 | 千葉大学教育学部附属幼稚園 千葉大学教育学部附属中学校 千葉大学教育学部 |
||
教育理念 | 先端科学や技術と積極的に関わり、社会や世界とコミュニケーションできる子ども・健全で豊かな心を持ち、互いに高めあう落ち着きのある子どもを育成する。大学附属の研究機関として初等普通教育を行うほか、小学校教育の理論の実証的研究、教育実習生の指導、地域の教育力向上への協力を使命とする。 | ||
学びの特色 | ■1日をABC3ブロックに分け1単位時間を20分モジュー ルとして組み合わせにより授業時間を20分・40分・ 60分・80分とする。 ■20分授業は計算・漢字など基礎学力の反復。 ■60・80分授業は総合・理科・図工などで活動時間を多 くとるものにあてる。 ■英語・パソコンは1年生より行う。 |
||
施設・設備 | 大小2つのプール、心理劇室、多目 的室、校内LAN設置、理科室・音楽 室・多目的ルーム各2つあり。図工 室、家庭科室あり。 |
||
学校行事等 | 水泳学習、社会科見学、校外学習、 林間学校、マラソン大会、球技大会、 千葉市陸上競技大会、修学旅行 |
||
クラブ活動 | |||
セキュリティ | 警備員、防犯カメラ、在校時施錠 | ||
保護者との関わり | PTA総会、授業参観、PTAスポーツの集い、読み聞かせのボランティアなど。読書、手芸、ロールプレイングなどPTA文化委員による同好会あり。 | ||
その他 | |||
始業時間 | 8:30:00 | 土曜日 | 土曜休み |
給食 | 給食あり (週5回) |
制服 | 制服なし |
クラス | 40名3クラス | クラス替え | 新3・5年次 |
学期 | 2学期制 | エアコン | エアコンあり |
外国語 | あり(英語) | パソコン | 50台 |
通学区域制限 | 通学区域制限あり | 幼稚園 | 幼稚園あり |